コロナ禍を乗り切る撮影現場の必需品「ゴム手袋」
最近クライアントの指定した場所で撮影する機会が増えている。そんな時はクライアント側で使い捨ての手袋を用意してくれるが、その手袋は布製でグリップが全く利かないため撮影するにあたっていつも以上に気を使うことが多い。 そんなこ…
最近クライアントの指定した場所で撮影する機会が増えている。そんな時はクライアント側で使い捨ての手袋を用意してくれるが、その手袋は布製でグリップが全く利かないため撮影するにあたっていつも以上に気を使うことが多い。 そんなこ…
つい先日ver 17.3がリリースされたばかりのDaVinci Resolve(とFusion Studio)に追加のアップデートが実施された。前回のアップデートでM1チップ搭載のMacへの最適化が一気に進んだDaVin…
無料で使える動画素材の「Stock Spectrum」。今回は風景・原宿「0001m_ld」を配布開始。都会の映像になります。DaVinci Resolveを使って軽いカラコレ・カラグレ処理を加えています。 利用は無償で…
個人的にはほとんど使う機会のないアクションカムの「GoPro」。過去にGoPro HERO3を購入したのはいいものの、その色味の正確性が気にくわずあっという間に手放してしまったGoProも今では大分進化し、ある程度の画質…
アメリカはラスベガスにて現地時間10月9日から13日にかけて行われるNAB SHOW 2021。このイベントに合わせて最先端の撮影機材が多数発表・展示されることが多いこともあり注目ポイント満載のビッグイベント。 コロナの…
処理の重いクリップ(Fusionクリップや複雑なカラコレ処理を施したクリップなど)をタイムラインに配置した際のパフォーマンスの低下とその対策については前回「カラコレやFusionクリップを一括で非表示にして再生パフォーマ…
無料で使える動画素材の「Stock Spectrum」。今回は桜「0006m_pl」を配布開始。DaVinci Resolveを使って軽いカラコレ・カラグレ処理を加えています。 利用は無償ですが以下の点をご了承の上ご利用…
単なる動画編集という枠組みを遥かに超えて、カラコレやカラグレといった高度な色補正機能やハリウッド映画でも使われているようなVFXツール「Fusion」を網羅しているDaVinci Resolve(ダビンチリゾルブ)。 そ…
今回はFusionを使い始めていくにあたってまず最初に突き当たる障壁「操作画面」について説明する。初めてDaVinci Resolveを使われる方に「難しそうな画面」と言われることの多いDaVinci Resolveだが…
無料で使える動画素材の「Stock Spectrum」。今回は桜「0005m_pl」を配布開始。DaVinci Resolveを使って軽いカラコレ・カラグレ処理を加えています。 利用は無償ですが以下の点をご了承の上ご利用…