新型Mac Pro登場に見えるガッカリ感
WWDC 2023が開催された。僕としては今回は事前に確度の高いと思われる情報が出ていることは知ってはいても特に関心もなく、twitterなどを見ていても一度もこのイベントに触れるものがなかったので…多分他の多くの人も同…
WWDC 2023が開催された。僕としては今回は事前に確度の高いと思われる情報が出ていることは知ってはいても特に関心もなく、twitterなどを見ていても一度もこのイベントに触れるものがなかったので…多分他の多くの人も同…
インテルMacBook ProからM2 Maxチップを搭載した最新のMacBook Proに乗り換えてはや1ヶ月が経過した。
常時高性能かつ低発熱・低消費電力、酷使してファンが回り出しても数秒後にはもとの静かなMacBook Pro…やはり満足度の高いハードウェアだ。ところが…
到着から10日ほど経ってようやくそのレビュー動画を公開することができた新型MacBook Pro 16。M2 Maxチップ構成、12コアCPUに38コアGPU。メモリも96GBにしたカスタマイズモデルの実際の性能(ここが…
数日前に新型MacBook Proが届いたので色々なデータやツールを移行させる日々が続いている。これまで使っていたMBP 2020を横に置き、ネットワーク越しで業務に必要なデータを引き出したりしつつ極力新型の方で作業をす…
「意外と遅くて早い登場だな」、これが先日登場した新型MacBook Proを見て思った最初の印象だった。 遅くて早いとはおかしな言い方だが、本来であれば2022年の後半に発表されていたであろうMBPが、2023年としては…
「次期Mac Proが搭載する予定だったM2 Extremeの開発を断念してM2 Ultraのみの構成になる」- これはBloombergの記事で知った仰天ニュース、「次期Mac Pro絶対買う」を公言している僕としては…
WWDC22にて発表が期待されていた次期Mac Proだが結局発表されることはなく、肩透かしをくらった感はあるものの、Mac Proと同じくらい楽しみにしていたM2チップの発表、そしてそれに付随するカタチで新型MacBo…
「出た」。 日本時間4月21日の深夜2時30分過ぎ、Appleの新製品発表イベントを観ていてそう呟いてしまった。多色展開してきたiMacにiPhone12の新色展開、Apple TVといった新製品の最後に発表された全く新…
「M1Xチップを搭載したMacBook Proが出るらしい」、この噂はM1 MacBook Airやらが登場した頃から流れていて、その具体的な構成やベンチマークなども出ていたワケだけど、個人的には最初にMシリーズを搭載す…
いよいよAppleシリコンを搭載したMacが登場した。リリースされるのはMacBook Air、MacBook Pro 13インチモデル、そしてMac miniの3モデルとなる。 いかにもAppleらしい発表イベントで、…