Affinity Suite V2限定。ブラシパックを無償ダウンロード可能に
先日の大型アップデートの時に見落としていたが、どうやらAffinity Photo 2やAffinity Designer 2、そしてAffinity Publisher 2(多分iPad版ユーザーも含まれる)であれば無…
先日の大型アップデートの時に見落としていたが、どうやらAffinity Photo 2やAffinity Designer 2、そしてAffinity Publisher 2(多分iPad版ユーザーも含まれる)であれば無…
本日、SerifよりAffinity Suiteの最新版である「V2」がリリースされた。 しかもデスクトップ版・iPad版といった全てのプラットフォームに向けたアップデートになっており、Affinity Suiteの中で…
近日中に確実にリリースされることが明らかになったiPad版Affinity Publisherについて、謎というか疑問に思える部分があったのでその点について少しだけ言及してみる。 余程このツールに関心のある人でなければ全…
過去何度も噂されてきたiPad版Affinity Publisherがついにというかようやくというかその姿を現した。 世界で初めて姿を現したその場所はApple公式サイト。発表されたばかりの新型iPad Proの紹介ペー…
本日SerifがAffinity Photo・Affinity Designer・Affinity Publisherの最新アップデートである「1.10.1」の配布を開始した。 今月上旬にアップデートが実施されたAffi…
Affinityスイートの最新アップデート「ver 1.10」がリリースされた。対象アプリはデスクトップ版では「Affinity Photo」「Affinity Designer」「Affinity Publisher」…
ここ数年たびたび世間を騒がせているアドビに嫌気が差してAdobe CCを解約したのが2019年1月。それから2年が経過した今、その「脱アドビ」に関するレクチャー動画をオンライン学習プラットフォームである「Udemy」にて…
唐突だが「すまいるきっき」のパンフレットを制作した話をしたい。もちろん制作におけるツールは全てAffinity Designerでこなしているが、このデータをどう作り、どこにどう入稿していったのかという、一種の備忘録(も…
Affinity Designerのチュートリアル動画シリーズである「Affinity Designer NINJA」。今回はiPad版ADで描く、まるでアナログのようなイラストの制作方法をレクチャーしていく。 Affi…
「マスク」と「コーナーツール」を絡めてシンプルな形状のオブジェクトから複雑なオブジェクトを作っていくチュートリアル動画。 なお、FacebookでもSerif製品のユーザーグループを運営している。まだ持っていないという方…