新型Intuos Pro購入と感想
突然だけど多分第3世代となるIntuos Pro(ミディアムサイズ)を購入した。きっかけは数ヶ月前、この製品のプロモーション映像制作に関わらせてもらった際に触らせてもらっていた時の感触がすこぶる良かったから。 タブレット…
突然だけど多分第3世代となるIntuos Pro(ミディアムサイズ)を購入した。きっかけは数ヶ月前、この製品のプロモーション映像制作に関わらせてもらった際に触らせてもらっていた時の感触がすこぶる良かったから。 タブレット…
AF機能をもったオールドレンズを最新のカメラで(AFも一緒に)使えるようにしたい…そんなニッチなニーズに応える製品がMonsterAdapterから登場した。ニコンの古いFマウントAFレンズをZシリーズミラーレスカメラで…
もうパナソニックはフルサイズのハイエンド機は作らないのかななんて思ってったら去る2月26日、フルサイズミラーレスカメラ「LUMIX Sシリーズ」の新たなフラッグシップモデル「S1RⅡ」が発表されちゃった。このモデル、新開…
少し前にシグマが発表した「SIGMA BF」とかいうカメラが少し気になっている。なんせデザイン性の(異常なまでの)高さとこだわり過ぎた製造方法に相当こだわりがあるみたいで気になるところ。 まず、Sigma BFの主なスペ…
3DCG制作におけるスカルプト作業に特化した超有名アプリの「Zbrush」がいよいよというか、ようやくiPadに対応したらしい。 このツール、それなりに歴史があるアプリで軽量かつ直感的、粘土を削り取ったり加えたりする感覚…
寝ていると耳に水をポタリと垂らされるとびっくりして起き上がる「寝耳に水」、そんな寝耳に水なニュースが昨日から今日にかけて業界内で静かに響いている。 Blackmagicが提供しているクラウドサービスと同時に発表されたCl…
本日夜、GoPro HEROの新型「GoPro HERO 13」と「GoPro HERO 13 Black」が発表された。本日から予約開始、9月22日に発売となる。 従前の噂とは違い無印GoPro 13は小さく軽いけど思…
アクションカムで有名なGoProの公式サイトが更新し9月4日、すなわちもう二日後には時期GoPro HERO 13が発表されることを告知した。 写真を見る限り従来のモデルから大幅に小型化されているように見えるGoPro …
発売を一週間後に控えたキヤノン EOS R5 Mark Ⅱ(以下R5Ⅱ)、先に発売された海外ではレビューがポツポツと出始めている。そんな中、キヤノンユーザーが集まるフォーラム「CANONROUMORS」で興味深いフォーラ…
先月発表されたキヤノンの新型、それもハイクラスカメラの「Canon EOS R5 MarkⅡ」を遅ればせながら予約した。タイミングとしては予約開始直後の話、残念ながら少し遅れたため発売日当日に届くことはないみたいだけど購…
通知