Blackmagic Cloud関連のイベントを開催します
この記事を執筆した瞬間に思い出したが、1週間ほど前にBlackmagicから発売されている新型デバイス「Blackmagic Cloud Pod」を購入した。その使い勝手などについてはYouTubeなりで後日レビューする…
この記事を執筆した瞬間に思い出したが、1週間ほど前にBlackmagicから発売されている新型デバイス「Blackmagic Cloud Pod」を購入した。その使い勝手などについてはYouTubeなりで後日レビューする…
4ヶ月ほど前にリリースされたDaVinci Resolve 18、それと同時に発表された新サービスである「Blackmagic Cloud」。長らく日本で利用できないでいたがそれがようやく本日解禁された。 ブラマジのスタ…
本日BlackmagicよりBMPCC用のアップデートである「Blackmagic Camera 7.9.1」がリリースされた。 DaVinci Resolveもそうだが、このカメラ用アップデートも前回のアップデートから…
先日アップデートされて正式版に移行したばかりのDaVinci Resolveだが、その直後となる本日追加のアップデート「18.0.1」がリリースされた。 こんなに間を開けないアップデートだと何か致命的なバグでもあったのか…
本日Blackmagic DesignよりDaVinci Resolveのアップデートが配布された。注目は「ベータが取れた」ということ。これまではベータ版だったということで導入を躊躇していた方も安心して利用できるようにな…
(狭い狭い)世間ではDaVinci Resolveのβ5がリリースされたとかBlackmagicから新しいカメラが登場したとか、ついでにBMPCCシリーズに内蔵されてるジャイロセンサーが解放されてDaVinci Reso…
先日、DJIから新しいジンバル(カメラスタビライザー)である「DJI RS3」および「DJI RS3 Pro」が発表された。今回から製品名が若干変更になり、「RSC2」にあたるのが「RS3」、「RS2」にあたるのが「RS…
前回の記事でFusionが日本語に対応したということを取り上げたが、その際に以下の問題を提起していた。 エフェクト一覧から選択したツールをノードウィンドウに配置した途端に英語表記になってしまう Select Toolでツ…
先日配布されたDaVinci Resolveの最新アップデート、サポートページを見ても目立った改善点もないと思っていたら全然違った。 不具合修正というわけではないが、なんとこの最新バージョン(β4)からFusionページ…
つい先日Mini 3 Proを発売したばかりのDJIからまた新製品発表に関するニュースが飛び込んできた。そこに出ているイメージを見ればDJI RS 3である(またはその派生製品)であるのはほぼ間違いないであろうと思わせる…