カラースキームを使って作業の効率化&クオリティーアップを狙う

普段から趣味なり業務なりで動画編集をしたことのある方であれば「色」のチョイスに関して迷った経験が一度や二度はあるハズ。ここでいう色のチョイスはカラコレやカラグレというものではなく、たとえばテロップの色や映像の端々で使用す…

Continue reading

新機能『ノードの種類を確認する』 | Fusionの使い方

つい先日、ver.17.3にアップデートされたばかりのDaVinci ResolveとFusion Studio。ここであらたに追加された「ノードタイプの確認方法」について解説する。 この機能は一見すると地味なものだが、…

Continue reading

【アップデート】『Fusion基本マスターコース』に新レクチャーを追加! | 動画教材

DaVinci Resolveの基本的な使い方をマスターすることのできる動画教材「Fusion基本マスターコース」と「DaVinci Resolve基本マスターコース エクストリーム」に新規レクチャーを追加。アップデート…

Continue reading

子どもでもできる、「超」が付くほどカンタンな動画編集法 | DaVinci Resolveの使い方

日頃から色々な人に動画編集についてのレクチャーをしていて強く感じる「動画編集凄く大変」感。もちろんこれは相手から感じるものだが、そのたびに説明させてもらうことをここにも書いておくことにする。 求めるレベルによって受け取る…

Continue reading

”DaVinci
PAGE TOP