新チャンネル『DaVinci Resolve NINJA』オープン
YMRchannel内にひっそりと存在するDaVinci Resolveのチュートリアルシリーズ「DaVinci Resolve NINJA(ダビンチリゾルブ・ニンジャ。以下DRN)」。 このDRN、それなりにイイ情報を…
YMRchannel内にひっそりと存在するDaVinci Resolveのチュートリアルシリーズ「DaVinci Resolve NINJA(ダビンチリゾルブ・ニンジャ。以下DRN)」。 このDRN、それなりにイイ情報を…
未だあまり触る時間が取れないでいるが、DaVinci Resolve 17はやはりかなりイケているアップデートのようでそのパフォーマンスの高さにワクワクさせられっぱなし。今回はFusionでの新機能「シェイプ」ツールにつ…
11月9日の未明、機能紹介と同時にリリースされたBlackmagic DesignのDaVinci Resolve 17だが、精査する時間がないながらも実際に使ってみての感想を述べてみたい。 先に結論を書いてしまえば、今…
Fusionを含めたDaVinci Resolveの使い方を解説したDaVinci Resolve NINJAシリーズにチュートリアルをひとつ追加した。今回はFusionページとColorページの関係性について説明してい…
Fusionを含めたDaVinci Resolveの使い方を解説したDaVinci Resolve NINJAシリーズにチュートリアルをひとつ追加した。今回は最近よく見かける映像表現でテキスト(と対象のオブジェクト)を立…
DaVinci Resolveの使い方に関するチュートリアル動画シリーズ「DaVinci Resolve NINJA」。今回は前回に引き続きFusionに関する使い方を紹介している。 今回レクチャーしているのは「ノードの…
DaVinci Resolveのチュートリアル動画シリーズである「DaVinci Resolve NINJA」。話せることはたくさんあるものの、演出面でああでもない、こうでもないと悩んでいる間に時間が経ってしまってしょう…
DaVinci Resolve(ダヴィンチリゾルブ)のチュートリアルシリーズ『DaVinci Resolve NINJA』。今回は動画素材に、音素材、画像素材などの読み込み方法について解説している。 簡単そうでいて奥が深…
出したい出したいとずっと思ってて(怠けて)出せなかったDaVinci Resolveに関するチュートリアル動画シリーズ「DaVinci Resolve NINJA(ダヴィンチリゾルブ・ニンジャ)」をようやく配信することが…
BMPCC4Kで撮影した静止画像を現像・加工をDaVinci Resolveで行った結果、はたしてどこまでPhotoshopに近づけたのか。
通知