Blackmagic Designが新製品発表ライブを予告?
CP+が開催されている影響か、ブラックマジックデザインがオンラインイベントにてATEMやカメラに関するアップデートを発表するらしい。 開始時刻は日本時間2月24日の深夜3時ということで、ほとんどの人はリアルタイムで観るこ…
CP+が開催されている影響か、ブラックマジックデザインがオンラインイベントにてATEMやカメラに関するアップデートを発表するらしい。 開始時刻は日本時間2月24日の深夜3時ということで、ほとんどの人はリアルタイムで観るこ…
到着から10日ほど経ってようやくそのレビュー動画を公開することができた新型MacBook Pro 16。M2 Maxチップ構成、12コアCPUに38コアGPU。メモリも96GBにしたカスタマイズモデルの実際の性能(ここが…
数日前に新型MacBook Proが届いたので色々なデータやツールを移行させる日々が続いている。これまで使っていたMBP 2020を横に置き、ネットワーク越しで業務に必要なデータを引き出したりしつつ極力新型の方で作業をす…
もうすぐ日本でも発売が開始される新型MacBook Pro(M2 Max / 16インチモデル)の実効性能を測るためのオンラインイベントを開催します。 開催日時は2023年2月8日(水)の20:00〜22:00。参加条件…
「浅草あたりを撮影(スチル・動画)して歩き回りたいな。そうだ、どうせならイベントにしてしまおう」と考えた、理由からしてユルい撮影イベントを開催します。 開催日時は2023年2月25日(土)の午前10時〜午後3時(雨天の場…
「意外と遅くて早い登場だな」、これが先日登場した新型MacBook Proを見て思った最初の印象だった。 遅くて早いとはおかしな言い方だが、本来であれば2022年の後半に発表されていたであろうMBPが、2023年としては…
GFX100Sユーザーになって半年と少し、そのあまりの超高画質にすっかり富士フイルムファンな僕ががっかりした最近のトピックスが「Pixel Shift Multi Shot(ピクセルシフトマルチショット。以下PSMS)」…
YouTubeにて新型iPad(第10世代)のレビュー動画の配信を開始した。今回はこれまで利用していた第9世代iPadとのパフォーマンスを比較しながらのものとなり、その検証項目は普段使いからクリエイティブツール2種を加え…
KyokutiおよびYouTubeチャンネル「YMRchannel」共通のポイントシステムである「ヤムーポイント」。これを貯めると過去にレビュー下色々な製品と交換することができるが、今回そこに最新型である「Apple i…
あけましておめでとうございます。やってきました 2023年、初日の出はニアミスで見逃したものの早朝から近所の神社に初詣でをしたあと、すぐさまGFX100Sを持ち出し浅草は浅草寺に行ってきた。 今年は今まで以上に色々な場所…