CFexpressカード入門
ついつい予約購入してしまったニコン Z8、あれからずっと迷いつつもキャンセルすることなく、このままいくと発売日である5月26日を迎えてしまう。 現状現役でしっかりと稼いでくれているメイン機のBMPCC4Kも購入からそろそ…
ついつい予約購入してしまったニコン Z8、あれからずっと迷いつつもキャンセルすることなく、このままいくと発売日である5月26日を迎えてしまう。 現状現役でしっかりと稼いでくれているメイン機のBMPCC4Kも購入からそろそ…
(狭い狭い)世間ではDaVinci Resolveのβ5がリリースされたとかBlackmagicから新しいカメラが登場したとか、ついでにBMPCCシリーズに内蔵されてるジャイロセンサーが解放されてDaVinci Reso…
つい先日Mini 3 Proを発売したばかりのDJIからまた新製品発表に関するニュースが飛び込んできた。そこに出ているイメージを見ればDJI RS 3である(またはその派生製品)であるのはほぼ間違いないであろうと思わせる…
https://kyokuti.jp/wp-content/uploads/2021/09/210918_himitu.mp3Podcast: Play in new window | DownloadSubscribe…
以前GoPro HERO 10についての記事を投稿したが、いよいよ公式から発表を告知するティザーが公開された。何やら水中の中を連想させるような意味深なグラフィックのそれは、日本時間9/16にGoPro関連の新製品を発表す…
今更だけれども「GSX100SのファームウェアアップデートでBlackmagic RAW(BRAW)収録が可能になる」というニュースに心躍っているという話。 X Summit PRIME 2021の中で発表された新製品と…
個人的にはほとんど使う機会のないアクションカムの「GoPro」。過去にGoPro HERO3を購入したのはいいものの、その色味の正確性が気にくわずあっという間に手放してしまったGoProも今では大分進化し、ある程度の画質…
Blackmagicによる昨夜のライブ配信を偶然リアルタイムで観ることになった僕だが、ATEM Mini Proのデカいヤツとかその他の製品のことは置いといて、BMPCC6K Proという変わり種に驚かされたのでその気に…
最近はインスタグラムにハマっている、というより頑張っている。別に楽しいからとかじゃなくてセルフブランディングだったり集客のためだったりする(それをここで書くのはどうかと思うけど)けど、これまでほとんど手を付けてこなかった…
普段ストアカでYouTubeに関するお悩み相談講座なんて開催してるとその中でよく機材に関する質問を受けることがある。まだYouTubeでの動画投稿を始めていない人もいれば始めたばかりの人もいて、この手の悩みはタイミングを…