Affinity DesignerのUIを覚えよう【Affinity Designer NINJA】
始まったばかりなAffinity Designerのチュートリアル動画シリーズ「Affinity Designer NINJA(以後ADNで統一)」。まず手始めにそのUIに関しての説明をいきます。 基本的にはアドビのIl…
始まったばかりなAffinity Designerのチュートリアル動画シリーズ「Affinity Designer NINJA(以後ADNで統一)」。まず手始めにそのUIに関しての説明をいきます。 基本的にはアドビのIl…
Affinity Designerのチュートリアル動画「Affinity Designer NINJA」始めました 最近メキメキとユーザーを伸ばしているAffinity Designer、そのチュートリアル動画シリーズを…
以前購入したLEDライト「CAME-TV Boltzen 55w Fresnel Focusable LED Daylight」のレビュー動画をアップしました。 いや〜、久々の真面目回で四苦八苦。購入自体が結構…
晴れた空、そよぐ風…なのは今日のお話。実は先週末あたり、降りしきる雨の東京をURSA Mini 4.6Kを担いでVLOG(ヴイログ=ビデオブログの略)撮影に勤しむ怪しい男性2人がいました。そう、その2人は僕と浪速のスナフ…
「自分の普段の行動を映像にしてみたらどういうふうに映るんだろう」、たまに頭に思い浮かぶこの疑問が浮かんで消えを繰り返してはや数年。それが知人からもらった上等な大麦をもらったことをきっかけにパッと浮かび出し、YouTube…
ああ寒い寒い、そんな連日の寒さと雨もようやく和らいできて僕大喜びなこの頃。先日のポッドキャスト内でも宣伝したYouTube関連の勉強会イベントについての告知を記事にしてみました。 YouTubeで動画配信してみたいけどひ…
https://kyokuti.jp/wp-content/uploads/2017/10/171010_002.mp3Podcast: Play in new window | DownloadSubscribe: R…
「オーミネさん、クラウドファンディングやりましょうよ」 耳元に囁きかける悪魔の誘惑、もといスナフキンのアドバイスがあったのは9月の9日くらい。目下進行中のあるプロジェクトについて何気ない会話の中で出てきた一言がコトの発端…
相変わらずの薄曇りの東京の空の下、僕の横にはドラえもんという名の青白いネコが大量におりますここは六本木ヒルズのエントランス前でございます。 今日は優雅に六本木で豪遊、なワケはなくYouTube Space Tokyoで行…
突然だけど、これからYouTuberになるぞって方のために最初に揃えておくべき機材やアプリを紹介もとい強引に勧めていきマス。 何から買っていいのか、始めていいのか分からないYouTuber難民の諸君、誰でも揃えることがで…