”DaVinci

今さらInter BEE探訪記2017

始めにお断りしときます、今回の記事はおよそ一ヶ月前に書きました。したがって時系列は全て当時のモノとなっております。
だってさ、途中まで書いたはいいもののフィニッシュするのをすっかり忘れていたんだもの!っていうことでいってみましょう。

現在開催されている映像製作者向けの一大イベント「Inter BEE(国際放送機器展)」、普段触るどころか見ることすら難しいハイエンドのギアが集まるこの機材の祭典に参加してきた。
結果、仕事ながらも機材だけでなく映像制作にまつわる色々な話も聞かせてもらったんでそこらへんのことを書いていこうと思う。

やってきましたInter BEE。早めの到着だったからか会場は人も少なく快適。

やってきましたInter BEE。早めの到着だったからか会場は人も少なく快適。

目指すはREDとBlackmagic Design

以前はプライベートできていたこのイベント、今回は現在進めているプロジェクトのために仕事としての参加。メンバーは僕の他に映像クリエイターさん1人、出版社の方1人で合計3人。映像クリエイターさんの要望により西華デジタルイメージのブースに伺った。

西華デジタルイメージでは主にRED製品(WEAPONとか)を見て回り、一緒に展示されていた「巻けるLEDライト(商品名失念。System5さんとこのECサイトで購入出来るとのこと)」と一緒に非常に興味深くかつ執拗に触らせてもらった。

やっぱりREDのカメラはイイ、憧れ補正を省いて考えてもデザインやサイズ感・重量などどれをとっても理想的。ただ、実際に操作画面を触ってみるとUIを操作する際のレスポンスが少し悪いかなと感じた。

やっぱりREDのカメラはカッコイイ。写真は西華デジタルイメージのものではない、念のため。

やっぱりREDのカメラはカッコイイ。写真は西華デジタルイメージのものではない、念のため。

時代は8K。4Kは遠い昔へ

今回、会場を歩いているといたる所で「8K」の文字を目にした。数年前に着た時はせいぜい4K止まりでフルHD対応の製品が多かったことと比べるとやっぱり違う。っていうか、そもそもそのフルHDっていう単語がどこにも見当たらない。こうやって時代はシフトしていくんだなあとふと感じた。いよいよ来年から始まる8K放送、当初は見られる環境も大分限られているだろうけどはてさて、そのポテンシャルを活かしたコンテンツを提供していけるのか、ここらへんは今からとても楽しみ。

満員御礼のBlackmagic Design。でも担当者不在のFairlight&Fusion、それでいいのか

次はBlackmagicのブースへ。

個人的にはソフトウェア・ハードウェアともに最も関心のある企業なだけに楽しみにしていたけど、アプリケーションの実演なんかもしていてとても楽しめた。

どうでもいいけど、なんか毎回同じ場所にブースを構えている印象のBlackmagic、気のせいか?

どうでもいいけど、なんか毎回同じ場所にブースを構えている印象のBlackmagic、気のせいか?

Fusionの実演デモ。実際の映画制作の場で試用されたテクニックを惜しげもなく披露してくれたスタッフさんに脱帽。でも、高等すぎて会場にいた人はほとんど理解できてなかったような気がする。

Fusionの実演デモ。実際の映画制作の場で試用されたテクニックを惜しげもなく披露してくれたスタッフさんに脱帽。でも、高等すぎて会場にいた人はほとんど理解できてなかったような気がする。

カメラやその他の機材の展示エリア、そしてDaVinci Resolveの展示エリアには非常に多くの人で賑わっている反面全く人気のないエリアがFairlightとFusionのエリア(実演はしてたけど)。Fusionは何の脈絡もなくインストールされたPCが置かれているのみ、Fairlightも同様。そして僕らが何度かBlackmagicブースに立ち寄った際には担当者ずっと不在。

まあ、どちらもようやく最近になって周知されてきたのかなってくらいのモノなのは分かるんだけど、だからこそBlackmagic側には見込み客に対してきちんと製品の説明をしてくれるスタッフを常駐させてもらいたかった。

Fusionの紹介エリアにはたった1台のPCと申し訳程度のパンフレットが置かれてあるのみ。触る人はもちろん、関心を示す人もほぼおらず。悲しい…

Fusionの紹介エリアにはたった1台のPCと申し訳程度のパンフレットが置かれてあるのみ。触る人はもちろん、関心を示す人もほぼおらず。悲しい…

こちらは毎度お馴染のカメラコーナー。複数台並べられたBlackmagic製のカメラを試そうと多くの人で賑わっていた。

こちらは毎度お馴染のカメラコーナー。複数台並べられたBlackmagic製のカメラを試そうと多くの人で賑わっていた。

その他のあれやこれや

その他、EIZOのコーナーではCG318-4KとCG3145を比較することができたのでじっくり確認させてもらったり、スピーカーで有名(らしいけど持ってないからピンと来ない)ジェネレックやANTELOPE AUDIOのブースでスタッフさんから技術的アドバイスもらったりととにかく楽しませてもらった。

うん、Inter BEEはやっぱりオモシロイいね。

EIZOブースの目立つ箇所に設置されたCC318-4KとCG3145の2台。こうやって比較してみるとCG3145の方が明らかに明るく肉眼で見た景色に近いことが確認出来た。

EIZOブースの目立つ箇所に設置されたCC318-4KとCG3145の2台。こうやって比較してみるとCG3145の方が明らかに明るく肉眼で見た景色に近いことが確認出来た。

ジェネレックブースにて撮影。音関係にはとんと疎い僕ですら見かけたことのあるこのスピーカー、さぞ有名に違いない。

ジェネレックブースにて撮影。音関係にはとんと疎い僕ですら見かけたことのあるこのスピーカー、さぞ有名に違いない。

ありそうでなかったドローン + 照明。そうか、今のドローンの性能なら照明を搭載した上で安定飛行させることが可能。これなら今まで諦めていたようなライティングも可能になりそう。

ありそうでなかったドローン + 照明。そうか、今のドローンの性能なら照明を搭載した上で安定飛行させることが可能。これなら今まで諦めていたようなライティングも可能になりそう。

え〜っと、機種名忘れた。けど、PVを見る限りでは悪くなさそう。

え〜っと、機種名忘れた。けど、PVを見る限りでは悪くなさそう。

考えてみれば不思議でもないんだけど、Amazonが自社のシステムを使ったサービスを打ち出してきているのはちょっと意外だった。きちんと説明は受けてないんでサービスの詳細は分からず。これは後でチェックしとかないといかん。

考えてみれば不思議でもないんだけど、Amazonが自社のシステムを使ったサービスを打ち出してきているのはちょっと意外だった。きちんと説明は受けてないんでサービスの詳細は分からず。これは後でチェックしとかないといかん。

フォローお願いします

映像制作やYouTube、動画マーケティングなどに関する情報を配信中。

”Step2バナー”
0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest

0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
”DaVinci
PAGE TOP