YouTubeのスクリーンセーバー配信チャンネルである「Stock Spectrum」にて配信を開始したいくつかの動画を紹介する。
今回紹介する3本分は意図的に撮影時にピントを大きく外してある。普段なら失敗作と見なされるがこれはこれで面白いと思う。
なお、映像の撮影には基本的にPocket Cinema Camera 4K(BMPCC4K)を、映像の編集・色補正にはBlackmagic DesiginのDaVinci Resolveを利用している。
作品番号「0007m_ld」
【撮影データ】
- 撮影機材 = BMPCC4K
- 解像度 = 4096×2160
- ファイル形式 = Blackmagic RAW
- フレームレート = 30
作品番号「0008m_ld」
【撮影データ】
- 撮影機材 = BMPCC4K
- 解像度 = 4096×2160
- ファイル形式 = Blackmagic RAW
- フレームレート = 30
作品番号「0009m_ld」
【撮影データ】
- 撮影機材 = BMPCC4K
- 解像度 = 4096×2160
- ファイル形式 = Blackmagic RAW
- フレームレート = 30

フリーランスでグラフィック制作・PVやYouTube用の映像制作をやりつつ、YouTubeでのチャンネル運営サポートや勉強会、Affinity PhotoやAffinity Designerといったクリエイティブツールについての勉強会も開催しています。
映像制作やYouTube、動画マーケティングなどに関する情報を配信中。